書籍販売

書籍案内

季刊誌「ビルと環境」187号

発行

令和6年12月

判型

A4判

ページ数

74ページ

定価
【単発購読】

1,606円(税込定価)

【年間購読】
5,460円(消費税・送料込)
送料

【単発購読】220円

発行所

公益財団法人日本建築衛生管理教育センター

書籍申込書

概要

当季刊誌は、昭和53年5月創刊以来、ビルの環境衛生管理の技術誌として、実務に携わっておられる方々に情報を提供し続けてまいるとともに、日頃の実務や研究の成果を発表する場を提供してまいります。 今回の特集は“ごみ収集業務のDX“と”ビルの虫・ネズミ防除におけるAI・IoT技術活用:Pest-Vision”と“メーター監視や漏水など目視点検におけるデジタル活用“です。詳細は目次をご覧下さい。

目次

  • 巻頭言

    室内環境学会の活動
    近畿大学医学部予防医学・行動科学教室 教授 東 賢一

  • 特集①

    ごみ収集業務のDX
    慶應義塾大学環境情報学部 教授 中澤 仁

  • 特集②

    ビルの虫・ネズミ防除における AI・IoT技術活用:Pest-Vision
    環境機器株式会社 ペストビジョン総括 川竹 友志

  • 特集③

    メーター監視や漏水など目視点検におけるデジタル活用
    LiLz 株式会社 代表取締役社長 大西 敬吾

  • 詳しく解説応用技術

    レジオネラ症の疫学調査(菌株の型別法)
    国立感染症研究所 細菌第一部 主任研究官 前川 純子

  • 視野を広げてみよう

    ドローン活用と抱える問題点
    国立研究開発法人建築研究所 材料研究グループ 上席研究員 宮内 博之

  • 話題の環境衛生

    建築物のトコジラミ問題
    一般財団法人日本環境衛生センター 環境生物・住環境部 部長 橋本 知幸

  • スクランブル

    「レジオネラ症防止指針」の変遷
    麻布大学 生命・環境科学部 教授 古畑 勝則

  • エッセイ

    ポールウォーキングで健康増進
    麻布大学 生命・環境科学部 教授 古畑 勝則

  • 学協会等の動き

    主要行事のお知らせ

  • 教育センターからのお知らせ

    • 第 54 回(令和 6 年度)建築物環境衛生管理技術者試験の合格者の受験番号一覧
    • 令和6年度厚生労働大臣登録講習会・再講習会のご案内
    • 第52回建築物環境衛生管理全国大会のご案内
    • 粉じん計の較正依頼方法のご案内

申込書

購入希望の方は、書籍申込書に書籍名、部数、送付先の郵便番号、住所、氏名又は会社名(ご担当者名)、電話番号及び請求書宛名を明記のうえ、FAXまたは申込書に記載のe-mailにてお申し込み下さい。先に請求書をお送りさせていただき、入金確認後の書籍発送とさせていただいております。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

書籍申込書

連絡先

〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 
三田国際ビル1階120区
公益財団法人 
日本建築衛生管理教育センター
調査研究部編集広報室
TEL:03-5765-0597 FAX:03-5765-7041

一覧へ戻る