メインテーマ | 建築物の安心・安全と衛生管理 |
---|---|
開催期間 | 令和7年1月23日(木)・24日(金) 両日9:00開場 |
会場 | 日本教育会館一ツ橋ホール |
参加費 | 無料(事前の参加予約は必要ありません) |
担当 | 座長 柳 宇 氏 (工学院大学建築学部建築学科 教授) |
---|---|
科目/時間 | 〔空気環境〕9:20~10:00 |
内容 |
|
担当 | 座長 武藤 敦彦 氏 ((一財)日本環境衛生センター環境生物・住環境部 技術審議役) |
---|---|
科目/時間 | 〔ねずみ等〕10:05~10:45 |
内容 |
|
担当 | 座長 相澤 好治 氏 (北里大学 名誉教授) |
---|---|
科目/時間 | 〔健康影響〕 10:50~12:00 |
内容 |
|
担当 | 座長 坂上 恭助 氏 (明治大学 名誉教授) |
---|---|
科目/時間 | 〔給排水〕 16:00~17:10 |
内容 |
|
担当 | 座長 飯塚 宏 氏 (日建設計コンストラクション・マネジメント(株) エンジニアリングマネジメントグループ ディレクター) |
---|---|
科目/時間 | 〔省エネ・改善〕 10:00~10:30 |
内容 |
|
担当 | 座長 正田 浩三 氏 (東京美装興業(株) 顧問) |
---|---|
科目/時間 | 〔清掃・廃棄物〕10:35~11:15 |
内容 |
|
センター調査・研究報告 | 11:30~11:50 |
---|---|
テーマ | 建築物室内における微小粒子状物質の実態と測定手法の検討 藤田 遼介((公財)日本建築衛生管理教育センター調査研究部検査課) |